東京に行ってきました!(1日目)
この土日で、とある理由から東京に行ってきました。理由は2日目の記事を書くときに書きますね!
花粉症用メガネ、マスク&消毒を大量に持ち、自分でできる範囲のコロナ対策を入念にしていざ東京へ!!
1日目は銀座へ行き、楽器屋さんと日本橋高島屋のポケモンセンターへ。
上の写真は銀座なのですが、すっごくスカスカの銀座の歩行者天国…。こんなの初体験です。やはり皆さん気にしてか、お出かけされていないんですかね。外国人の方もかなり少なかったです。
私は、目的の1つ、ずーっと欲しかったお掃除道具をついに購入しました!(下の子たち❤️)実際に見ないとこういうものが買えないタイプなので、すごく嬉しかったです!使用してみてから詳しく紹介ますね!
ピッコロもいくつか試奏してみたりと楽しいひとときでした🌟やはり楽器屋さんは楽しい〜♫
その後は子どもたち念願のポケモンセンターへ!日本橋高島屋は、『ポケモンセンタートウキョーDX & ポケモンカフェ』というすごい名前でして。広さも半端なかったし、見たことないものだらけでした!
↑ポケモン図鑑。なんか近未来的。
↑ポケモンガオーレ。これをするために、息子は大量のカードを持って行きました。
ここで、事件発生!!主人といたはずの息子が日本橋高島屋でまさかの迷子に。そして、全館放送でなぜか私の名前を呼ばれる…。というまさかのアクシデントが。主人の名前やないんかいっ!
(息子の名誉のために。泣かずに自分で困っていることを伝えたそうです。偉い。)
無事発見し、1日目を終えることができました。
山口よりもたくさん歩き、たくさん電車に乗りましたが、弱音を吐かず頑張って歩けるようになった娘と息子をたくましく感じました。^_^
私たちもコロナ対策をするため、とても念入りに手洗いや消毒、マスクの取り替えをしましたが、行く先々のお店でも消毒液の準備や店員さん皆さんがマスクをされていたりと、かなり対策がされていました。
とにかく、全員で出来ることをやっていくしかないですね💦
0コメント