コロナ渦のレッスン

山口県でもコロナ感染者が出ていますね…
少しずつまた身近になっているなとヒシヒシと感じています。

今日は某中学校のフルートレッスンへ。
今日は特に私が吹く回数をできるだけ少なくし、マスク着用。マスクを触る度に、こまめに手の消毒をしながらレッスンをしました。

また、飛沫対策として、私が吹く際は横から見てもらう形に。今までは対面が当たり前だったのですが…。
少し気が緩んでいたのですが、また締め直し、さらに対策もしっかり考えていきます。

今日の課題は姿勢でした。
持ち方、姿勢を良くすると、格段に音が良くなります。
あと、ブレスコントロールが難しいようなので私が実践している呼吸法も一緒にやりました。
なかなか苦戦したようですが、頑張ってついてきてくれました!
レッスンの最後に『疲れた〜!』と。
偉い🌟よく頑張ったね!!

格段に音量が上がりました^_^




♫いわきフルート教室では、フルート・ピアノ問わず生徒さんを募集しております。
無料体験レッスン受付中!♫
お問い合わせはこちらから↓




いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000