古澤巌さんコンサート

(↑古澤巌さんのホームページからお借りした写真です。古澤さん、カッコいいですよね〜!)
先日古澤巌さんのコンサートに行ってきました。
tys のちぐすまで拝見した際に演奏されたヴィバルディ作曲、『四季』の冬があまりにもかっこよくて、行きたい!!という気持ちになってしまいまして、ついつい…

使っていらっしゃる楽器はもちろんストラヴィバリウス。バイオリンをしていない私でも知っている名器です。なんと302歳!!だそうです。

もー、脳みそがとろけちゃうようなステキな音色❤️
よく知られている耳馴染みの良い曲ほど聞かせるのが難しいのですが、古澤さん曰く『切れてない』演奏でした!スーッと頭の中に入っていき、ずっと残ってる感じです。
また金益さんのピアノも素晴らしい!キラキラしていました!どうしても最近姿勢が気になるのですが、金益さんの骨盤、やはり立ってました!
6月には宇部市に品川カルテットとしてまた山口に来られるそうです♫
行こうかなーと今からワクワクしています⭐️

いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000