ことば遊び

息子が
『ママ、言葉の後ろに「ン」をつけると、中国語が話せるようになった気分になるんだよ!』とドヤ顔で教えてくれました。
頭の中は?だらけ。
どういうこと?と聞いてみると、
例えば『あかいろ』という言葉だと
『あンかンいンろン♫』
(ンは少し小さく言う)
となり、これが中国語が話せるようになった気分になるそうでして。

ちなみに娘は
「ッタ」を後ろにつけると言葉がスキップしてるみたいになるとのこと。
『あッタかッタいッタろッタ』
↑これがスキップしてるみたいに聞こえるそうです。

なるほどなるほど。2人とも面白い着眼点。


子どもたちの感性に脱帽です。

いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000