ことば遊び
息子が
『ママ、言葉の後ろに「ン」をつけると、中国語が話せるようになった気分になるんだよ!』とドヤ顔で教えてくれました。
頭の中は?だらけ。
どういうこと?と聞いてみると、
例えば『あかいろ』という言葉だと
『あンかンいンろン♫』
(ンは少し小さく言う)
となり、これが中国語が話せるようになった気分になるそうでして。
ちなみに娘は
「ッタ」を後ろにつけると言葉がスキップしてるみたいになるとのこと。
『あッタかッタいッタろッタ』
↑これがスキップしてるみたいに聞こえるそうです。
なるほどなるほど。2人とも面白い着眼点。
子どもたちの感性に脱帽です。
0コメント