5才のフルート その後

5才でフルートをはじめたAちゃん、とってもよく頑張っています。
レッスンでは、
①・②ピアノ、フルート(ファイフ)どちらからやるか、Aちゃんに決めてもらい、レッスン。
・フルートの場合は教本を使いながらレッスン。かごめかごめが吹けるようになりました🌟
・ピアノは教本をしたり、好きな曲を弾いたり。鬼滅の刃の炎や、紅蓮華をピアノで弾いたり。

③子どもたちに大人気のリズムのテキストにトライ
リズムの本は子どもたちに大人気!何度もトライしたり、お母さんとリズムを作りあったり、ワークをしたり…。

帰る前はお楽しみの頑張ったねシール。
お正月にたまたま鬼滅の刃シールを入手したので、選ぶ間も無く手に取り、嬉しそうにしてくれてました❤️Aちゃんはしのぶさんが大好きなんだそうです🌟


音感の良いAちゃん。体がまだ小さいので、フルートをずっとやるのではなく、多角的にアプローチして、音感、リズム感、音楽の基礎に楽しく触れてもらえたら嬉しいです🌟




♫いわきフルート教室では、フルート・ピアノ問わず生徒さんを募集しております。
無料体験レッスン受付中!♫



いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000