トレヴァー・ワイ

フルートのレッスンに来られているFさんは、とても探究心溢れる勉強熱心な方。
2021年の初レッスンに先日来られました。
今年に入り新しく購入された頭部管が届いたそうで、さらに音色が良くなりました🌟
音色を良くしたいというお気持ちをいつも感じていたので、私の中で、Fさんは今年は『音色強化!』が目標💪
なので、いつも使っていたアルテという教本から少し離れて、今年は他の教本を使ってみることにしました。
こちらの本ですが、
a )フルートを吹くことおよび音楽の演奏を、広い意味で「楽しむ」こと
b )なじみのない調に親しむこと
c )低音域をしっかり身につけること。それがフルートの全音域でよい音質を得る基礎になる。
d )ソロとアンサンブルで演奏すること

というねらいがあるのです。
まさにFさんにぴったり🌟

Fさんは少し力んで吹いてしまう癖がついているので、この中の題材で力を抜いて吹く練習をしました。
『簡単な譜面なのに難しいー。けど楽しい^_^』レッスン中にお話してくださったので、私もうれしかったです。
頑張り屋さんのFさんのこれからがとても楽しみです!


♫いわきフルート教室では、フルート・ピアノ問わず生徒さんを募集しております。
無料体験レッスン受付中!♫

いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000