バッハのインベンション

バッハの2声のインベンションは、クラシックのピアノ学習者にとって一度は通らなければならない道です。娘がただ今真っ最中ですが、なかなか苦しんでいるので、日頃は自己責任で練習させているのですが、インベンションだけは少しだけアドバイスをしています。
さて、娘はなぜ苦しんでいるかというと、
インベンションは2声、つまり右手と左手にそれぞれメロディーの役割があります。
左手でもしっかりと主張したメロディを弾かなければいけないのでこれが難しいようでして。
しかし、この多旋律の曲が弾けるようになれば「左手を聴く力」が身に付くので、将来憧れの難しい曲を弾く時にも役立つはず🌟

ちなみに、ベートーベンやショパンも、バッハの曲を練習して作曲に生かしていたそうですよ。

クラシックの基礎ともいえるバッハの作品、
作品に触れれば触れるほど味わい深くなる素敵な曲ばかりです❣️



♫いわきフルート教室では、フルート・ピアノ問わず生徒さんを募集しております。
無料体験レッスン受付中!♫


いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000