ヤマハ コンサートグレード

ノルウェーの作曲家、グリーグのアリエッタという曲を、ヤマハのコンサートグレードに向けて娘がチャレンジしています。
グリーグといえば、ピアノ協奏曲イ短調がとても有名。
今年開催できませんでしたが、所属している防府フィルハーモニーオーケストラの定期演奏会で演奏予定でした。
あと、山の魔王の宮殿にてが入っているペールギュントも有名ですね。
グリーグの曲は、とにかくフレーズが長く、美しい。
アリエッタも同様に、譜面はそんなに音は多くないのですが内声(ハーモニー)と外声(ベースとメロディ)に分け、根気強く丁寧に聞きながら練習しなければいけない曲です。メロディだけの練習には、鍵盤ハーモニカを使ってフレーズを長くする訓練をアドバイスをしてみましたが、他の部分に関しては、とにかく自分の耳を使い、こだわるのみ。どこまでこだわれるか…が、仕上がりの美しさを左右します。

自由曲はショパンのワルツ変ト長調。
こちらもなかなかの強敵。
今頑張って弾いている曲、きっと2〜30年後に弾くと、きっとまた違った味わい方や演奏ができるはず。
娘を陰ながら応援しています。




♫いわきフルート教室では、フルート・ピアノ問わず生徒さんを募集しております。
無料体験レッスン受付中!♫

いわきフルート教室(山口市のフルート・ピアノ教室)

山口市にあるフルート・ピアノ教室です。 フルート・リコーダー・ピアノの演奏やレッスンを行ないながら、中学生の女子と小学生の男子の子育てに奮闘中!!思春期特有の距離感・接し方に日々悩みながらも、なるようにしかならないなーと言い聞かせています。 音楽教諭・補助教諭の経験から、「音楽は、聞くのもするのも楽しい」を伝えていきたいです。 『できた!!嬉しい!』で溢れるアットホームな教室を目指しています🌟

0コメント

  • 1000 / 1000